てしごと goto goto

手仕事する日々

リベンジ麹づくりと「真夜中の玉ねぎ砲」

こないだヨーグルトから起こそうとして失敗した麹づくりを、今回は糠床でやることにしました

 

真夜中の玉ねぎ砲っていうのは、オマケで書いた最近の出来事。ちょっと長くなってしまったのでタイトルに入れておきました

 

 

 

 

今回の挑戦

 

 

~前回までのお話~

 

 

初の麹づくりでヨーグルトを種菌にすることを思い立ち、

 

 

teshigotogotogoto.hateblo.jp

 

 

普通に失敗しました。

 

 

teshigotogotogoto.hateblo.jp

 

 

この記事の最後に「次は共麹でやります」と書いていて、実際に麹を買いに行ってほかの人の記事などで勉強してからやるつもりでした

 

 

そしたらふと気づいたんです

米糠って”米の糠”じゃないですか。どうせやるなら、ヨーグルトよりも糠床の方が相性がいいですよね。なんで気づかなかったんだろう? これを試さずにいられましょうか

 

 

そう思ったらめっちゃワクワクしてきました

 

 

ということで、勉強はまた今度。いまはとにかく手を動かしたい

 

 

さっそく米を1合蒸して、先月から始めた糠床から大さじ2ほど取ってまぶし、オーブンへ

 

 

糠床をまぶす

 

 

前回の発酵で30度に設定しても全然温度が上がらなかったので今回は40度に設定。さてどうなるでしょう

 

 

でも糠床も乳酸菌なんですよね

 

 

ヨーグルト失敗しちゃったし

乳酸菌から麹ってやはり無理なんじゃ?

 

 

そういう不安はありますが、やってみたいのでやります

 

たとえ麹にならなかったとして、乳酸菌によって米がどうなるのかというのも気になります

 

 

今回も失敗と判断したら腐る前に食べます

 

 

こないだのヨーグルト版は5日保温した後に食べました

 

 

唇がビリっとしてすきっ腹が一瞬チクっときたけど、それ以外体調に異常ナシ。わたしは食中毒に敏感な体質で、他の人が大丈夫でも一人だけ”当たる”ことがこれまで何度かありました。そのわたしが無事ということは有害な細菌は増殖してないはず。。

 

 

結果はまたそのうち書きます

 

 

 

野草茶が発酵した?

 

ところで、水出しのオリジナルブレンド茶を一晩放置していたら、グラスの壁に小さな泡がついていました

 

 

一晩置いたお茶から泡

 

これ、もしや発酵してる?

 

 

普段、お茶を透明グラスで飲むことがないので今回初めて気づいたんですが、普通のジュースとかお茶でこんなことなりませんよね?

 

 

水に溶け込んでいた酸素とかが水温上昇によって溶けきれずに出てきた可能性もある? など確信が持てなかったので、念のため実験。同じグラスに水を入れて半日放置してみました。が、泡はつきませんでした

 

 

やっぱり発酵? だったら感動

 

 

今回作ったお茶の中身はこちら↓

 

 

自家製緑茶

自家製カラスノエンドウ茶

自家製陳皮(柑橘の皮を干したもの)

市販のレモングラス

市販のハス茶(ティーバッグ)

市販のジャスミン茶

 

上から時計回りに緑茶、ジャスミン、カラスノエンドウ、ハス、レモングラス。中心は陳皮

 

 

お茶好きが高じて、増減ありますが今は10種類ほど。最初は市販品だったのが最近は手作りも。手作りは少量なのですぐなくなっちゃいますけどね

 

 

ほぼ毎回、その時の気分で飲みたいものを2種類以上ブレンドしてます。さわやか系をイメージして適当に混ぜたらこれになったんですが、期待してなかった割にわたしの中でヒット。カラスノエンドウは青臭さが強いので少な目に、水出しだったというのもクセが抑えられてよかったようです。主張弱めでそれぞれをほんのり感じる味でした

 

 

自家製陳皮の柑橘は、もらい物の無農薬もあればスーパーで買ったオレンジもあったり。スーパーで買ったものについては農薬を取るために重曹でこすって洗ってますが、ちゃんと取れているかは謎。ただ、身体の免疫が強ければ農薬すら分解できるだろうと思っているので、自分で消費する分には気にしていません。で、今回どの柑橘の皮を使ったのか忘れました

 

 

たった数時間、常温に放置していただけで発酵が進むのだとしたら、自然の力はやはりすごいですね

 

 

小話。真夜中の玉ねぎ砲

 

今回の話とまったく関係ないんですが、最近あった出来事

 

 

 

麹実験中のある日、怖い思いをしました

 

 

夜中の0時半を過ぎた頃

 

 

そろそろ寝ようかなと部屋を真っ暗にして布団にもぐりこんでしばらく経ったとき、「ドスン」という鈍い音と小さい振動を感じました。一キロくらいのボールが落ちたよう

 

 

部屋にそんなものあったっけ?

 

 

記憶をたどったんですが、心当たりがありません。もしやベランダに何か投げられた? 部屋は3階くらいの高さなんですが。誰かの仕業だったら怖すぎる……

 

 

電気をつけて一応部屋の中を確認したけど、やっぱりそんなものはありません。こうなったら、ベランダを確認するしかない。めっちゃ怖いけど放っておくほうがもっと怖い。窓を開けてベランダをのぞいたら……何かが落ちていました

 

 

何なになに……! って目を凝らすと……長い芽がついた玉ねぎ。なんで?

 

 

間もなく理解しました

 

 

こないだ母が収穫した玉ねぎをくくってベランダの物干しざおに干してたのが、ひもが緩くて落ちたんです

 

 

翌日、母に怒ったら「あらまー!」と笑ってました。マジで怖かったんですけど

 

 

その2日後。またも0時半を過ぎたころにきたんですよ。こっわ

 

 

一瞬ビクっとしたけど「また玉ねぎか」とすぐ分かりました。この夜は家に1人だったので、初日じゃなくてよかったです

 

 

でもなぜ0時半過ぎなんでしょう。玉ねぎ砲と時間の関係性ってあるんでしょうか。ちなみに初日は晴天、2回目は雨の後でしたので湿度は関係ないと思われます

 

 

翌朝つるしていた玉ねぎのひとつを取ってみたら、ひもがユルユル。一旦ほどいてありったけの力でギュウギュウに結び直しました。が、数あるうちの1つだけなので、別の房から玉ねぎ砲が落ちてくる可能性はあります。次は驚かないでしょうが、全部結び直した方がいいでしょうね。

 

「ユルユルなんですけど」と言ったら「しっかり縛っても緩んでくるものよ」と母。そんなレベルじゃないんですけどね

 

 

玉ねぎは夜、動く